泥庭

2016年11月2日

[C#読書会]日付時刻のソート

Filed under: .NET, C#, 読書会, 未分類 — yone64 @ 11:26 午後
ちょっと間が空きました。今回は4.4です。三日坊主すら難しいですね。
日付のソートのお話

(more…)

2016年10月28日

[C#読書会]コレクションの初期化構文

Filed under: .NET, C#, 読書会 — yone64 @ 1:30 午前
前回の続きです。今回は4.4。
コレクション初期化子を使おうというお話。

(more…)

2016年10月27日

[C#読書会]TryGetでtryブロック追放

Filed under: .NET, C#, 読書会 — yone64 @ 12:39 午前
久々です。
最近、C#読書会なるもので、「C#ショートコードプログラミング」を読んでいます。
ので、軽く感想とか((続くかなぁ?

(more…)

2015年7月24日

【C#6.0】ラムダ式本体によるメンバーの記述

Filed under: .NET, C# — タグ: , , — yone64 @ 1:54 午後
今日は、ラムダ式本体によるメンバーの記述です。ながい。
# 拍子抜けするほどはまりどころがないので、さらさらいくよ。

(more…)

2015年7月23日

【C#6.0】null条件演算子

Filed under: C#, VisualStudio — タグ: , , — yone64 @ 12:15 午後
さて今回は、多くの人が待ち望んでいた(?)null条件演算子ですよっと。
# 便利だけど割と難しい

(more…)

2015年7月22日

【C#6.0】nameof

Filed under: .NET, C# — タグ: , — yone64 @ 12:09 午後
シリーズものが続かないBlogですが、第2回。
今度はnameofを見ていきます。

(more…)

【C#6.0】プロパティー新機能

Filed under: .NET, C# — タグ: , — yone64 @ 12:03 午前
Visual Studio 2015が、無事(?)リリースされました。というわけで、C#6.0絡みの新機能を試してみた記録を残しておきます。
とりあえず、プロパティー周りから。
# C#6.0の新機能とか、あちこちで以前から書かれているので、特に新しい情報はないと思われ。

(more…)

2015年4月11日

[WPF]描画パフォーマンスのお話(Polylineの場合)

Filed under: C#, performance, WPF — タグ: , — yone64 @ 11:06 午後
WPFの描画速度には、いつも悩ませてもらってます。
最近、Polylineで描画している際にちょっと不思議(?)な現象に出会ったので、一応メモ程度に。

(more…)

2015年4月6日

【WPF】カスタムメッセージボックス

Filed under: C#, WPF — タグ: , , , — yone64 @ 11:56 午後
WPF標準のメッセージボックスは、何かと機能不足でカスタマイズ性が低くて困ってしまいますね。
そこで、通常のWindowをMessageBoxっぽく見せることを検討してみたいと思います。

なお、Windows7以降のみをターゲットとできる方は、Windows API Code PackのTaskDialogをお勧めします。
良記事→ http://grabacr.net/archives/tag/windows-api-code-pack
# いまさらXP対応はないよね。Windows Server 2003ももうすぐサポート切れるし…
# Embedded とか、知らない子ですし。
というわけで、誰得なエントリーです。

(more…)

2015年3月26日

【WPF】TreeViewにStyleを適用しよう

Filed under: 未分類 — yone64 @ 7:29 午後
タイトルは嘘ではないですが、TreeViewにStyleをした場合に遭遇したバグ(?)と戦った記録です。
TreeView向けのStyleを作りたい方は、残念ながらご期待に添えないです…

なお、今回戦ったバグは、↓とほぼほぼ同じです。
EvaluateOldNewStates() throws exception when updating TreeViewItem.IsSelected
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/vstudio/en-US/36f5037a-18ce-43e7-8784-644d60ee9812/evaluateoldnewstates-throws-exception-when-updating-treeviewitemisselected?forum=wpf

なお、今回の再現確認には、↓を利用しています。(MSDN Forumでも出てきていたのでw)
WPF Themes https://www.nuget.org/packages/Wpf.Themes/1.1.0
で、出来上がりのコードは↓にあるので、適宜参照してください。
https://github.com/yone64/TreeViewSample/tree/master/TreeViewSample

(more…)

Older Posts »

WordPress.com で無料サイトやブログを作成.